かみや民芸店/麦わら細工(城崎温泉) |
|
|
|
かみや民芸店/麦わら細工(城崎温泉) 麦わら細工は、全て手作業で麦の茎を鮮やかに染色したのもので箱や小物を作り上げていく。江戸中期から、300年近くの歴史を持っており職人がいるのは城崎だけです。手作業ゆえ1日にできる個数も少なく、それが希少価値となり、熱烈なファンが全国から城之崎まで買いに来るそうです。店先ではご主人が工芸品を作っていて、さまざまな色に染められた麦わらを開き、一つ一つ丁寧に貼り付けながら模様や絵を仕上げる緻密な作業風景を見学することもできます。コマ等商品が店にない場合は、注文に応じてくれるそうです。店内には、色紙、ミニ色紙、瓶敷き、絵はがき、新商品”麦わら手鏡”などかわいいおみやげ物でいっぱいですよ。
|
食事処
|
城崎散策
|
城崎おみやげ・外湯めぐり
|
|
●散策スポットは、城崎温泉の散策地図↑からもリンクしています。
●城崎温泉の人気宿は、城崎温泉人気宿からリンクしています
掲載情報をご利用いただく場合、ご自身の責任においてご利用いただきますよう願いいたします。 Copyright(C) 城崎温泉の観光ナビ All Rights Reserved |